上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

今日はラレーで手賀沼周遊ポタ。
周辺では野焼きをしていました。

手賀沼大橋から見ても火事かと思うほどの煙です。

昨日とはうって変わってまた寒い曇天日です。
家でDVDでも観てゆっくりしようかと思っておりましたが
娘に追い出され「自宅難民」です。
あてもなく江戸川CRを北上し手賀沼方面を周回することにしました。


流山おおたかの森手前にある英国車の中古屋
ミニ勢ぞろい壮観。

久しぶりに来ましたが駅の周辺はマンションの開発がすごくなってきましたね。
新しい道路もできていて変化が激しいTXの駅周辺です。


「かしわで」初めて来ました。
東葛エリアの生産者の名前が表示してある産地採りたての市場
充実しております。
京野菜やたら等の春野菜も豊富、リユックを背負ってくればと大後悔。
今日は買い物断念。残念。




手賀沼周辺は旨いもの屋がたくさんありますが今日は
はじめて「湖庵」に入りました。
たいそう人気店らしく1時半くらいでしたが私が入った
後すぐ蕎麦は品切れで昼の部終了。
蕎麦もそば湯もとても美味しかったです。

今井、金山と裏手賀沼路を経由してきました。

帰りは南大野の天然酵母パンが名物の老舗「ベッカライ・シャラント」へ
こちらのパンにベーコン、ゆで卵、野菜をはさんで食べる(もちろんマヨネーズ入り)と
大変リッチ(?)な朝食になります。
こちらのパン大変気に入っております。
スポンサーサイト
- 2012/02/05(日) 22:23:51|
- サイクリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0