
午後から愛車の洗車と整備を。
年末は家のことなどで自転車を掃除するヒマがなかなか取れなかったので
今日はダホンとMR4を整備しました。
ホントは愚兵衛さんからお誘いのポタがあったのですが
昨晩~今朝の腹痛で残念ながら断念(泣)
寝てから腹の調子が芳しくありません。
巷で流行の○○ウィルスかいなとも思いましたが・・・。
単なる「腹冷え」だったようです。
朝に熱い風呂に入って温まると回復してきました。
ということでヒマになり洗車でもするかとなりました。
チェーン、スプロケも綺麗にすると気持ちいいものです。
洗車はいつもどおりマジックリンで泡立ててブラシでゴシゴシ
すごい洗浄力です。
ダホンはディオーレのブレーキに交換。
Vブレーキというのはシマノの偉大な発明だと思います。
絶妙なブレーキタッチのフィーリング。
やはり名品ですね。
昼は家人と近所のイタリアンNaNaへ
ホウレン草のスープ
ここの名物フォカッチャ、オリーブオイルをつけて
香ばしくて絶品です。
松戸の葱のパスタ
こちら地元産の有機野菜を使ったメニューが並びます。
夜はワインも豊富。(私はワインは疎いのですが名品揃いだそうです)
年末から食べて飲んでと体重がレッドゾーンに行っております。
明日こそいよいよ「2012年初ライド」へ。
掃除したりいじっているとやはり面白いのがこのメカチックなフレームの
MR4です。
明日の新春初ライド「開幕戦先発(?)」はMR4と
行くことに決定いたしました。
思いつきでまあテキトーなもんです。
スポンサーサイト
- 2012/01/07(土) 18:18:38|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
MR4、走りそうですね!
私も2年ほど前に購入しようと思ったんですが、サイズがあわなかったんですよ。乗れないと思うと、あまりこのサイズの折りたたみがないだけに、なおさら魅力的に見えて来るものですね。
そんなわけで、去年、AMANDAの折りたたみ24インチを買ったんですけど、これは凄かった! ロードに限りなく近い。 いま、貧脚の私を助けてくれています。
- 2012/01/11(水) 14:45:01 |
- URL |
- フリー #-
- [ 編集 ]
http://www.cycly.co.jp/shop/sold_detail.asp?id=450633
これです。中古で買いました。ブルホーンバーが異常に大きくて変でしょ(笑)。シートチュウブを軸にしておりたたみます。24インチ最高です!
- 2012/01/14(土) 11:52:48 |
- URL |
- フリー #-
- [ 編集 ]
フリーさん、素敵です!これはレアもので「買い」ですね。アマンダのロゴマーク、フレームのカラーがシックでいい感じです。プルホーンはアリでしょうね。むしろ似合っているのではないでしょうか?折り畳みの様子など非常に興味あります。
「輪行快走ツアラーバイク」ですね。
- 2012/01/15(日) 08:04:12 |
- URL |
- dadashin #-
- [ 編集 ]